治療技術セミナーで必ず押さえておきたい9の集客プロセス

【治療技術セミナーで必ず押さえておきたい9集客のプロセス】
こんにちは。梅澤です。今日も法律に違反をした広告で集客していますか?あなたが行政から摘発されないように今日も祈っています<m(__)m>
さて、今このブログのアクセスを稼ごうとFacebook広告を出しています。景品表示法のコンテンツを配信して治療家のリストを集めて、お金でも稼ごうと軽い感じで始めたので、最初はあまり深く考えずにリスト取りを開始しました。
ただ、この手のコンテンツってかなりグレーで、クレームも来るかなって思いましたが、案の定【専門書を一冊読めば済む話】みたいなことをFacebookに書かれました(笑)
てか、治療家さんは柔道整復師法・あはき師法の広告規制を知っているのに、お金のために平気で法律違反をする人種だから、そもそもそんなの読むわけないから、あえてコッチはこんなことをやってんだよ(笑)って言いたいです。
だから、ギャグでその人に友達申請と、メッセージを送りましたが、いまだに無視されています(笑)
呉越同舟と行きたかったのですが、他人の批判でしか自分の正義感を示せない人には、僕を受け入れる度量がないんでしょうね。
さらに、ある男性に友達申請をしたのですが、今のところ無視されている件があります。というか承認したくてもできない相手にしたので当然でしょうね(笑)
その人物とは鍼灸師の福田重賢さんです。
Yahoo!ニュースになっていたので、福田さんをご存知の方もいらっしゃると思いますが、福田さんは10月12日に女性の患者様の衣服を脱がせて恥ずかしいポーズをさせたり、胸を揉むなどわいせつな行為をしたとして逮捕されました。
【治療行為の一環だった】
と本人は証言をしているのですが、肩こりの施術で裸にしておっぱいを揉んだら、そりゃあ言い訳できないだろ…って感じです。
僕もこの手のニュースを聞くと、同じ男性ですから、福田さんの気持ちはよくわかりますよ。
以前勤めていた整骨院で、女性の患者様の腰に干渉波を当てようとしたら、思い切りレギンスの下に黒のTバックをはいているイカれた痴女に出くわしたことがありますが、今思えば女性スタッフにすぐさま担当を変わってもらったのは正解でした。
あのまま、干渉波以外のモノを当てていたら、きっと僕はこのブログをあなたに向けて書いてはいないと思います(笑)
まぁ、この手の鍼灸師さんて、おそらく月商何百万円という規模の鍼灸師さんじゃないでしょうね。だって、十分な収入がいたらわざわざ院内でわいせつな行為なんでしないでしょう。
性処理をしたければ高い店に行って質の良い女性を買えばいいし、色恋をマジでしたいのなら、その女性をどうどうと食事に誘えばいいわけです。
ニュースを見るかぎり、三か月も通院しているリピート患者様だから、ある程度の関係構築もできていたので、上手くいけばマジで色恋になったんじゃないかなと思います。でも、そんな大切なプロセスをすっ飛ばして、いきなりわいせつな行為をしてしまっては、彼女の胸は揉めても、ハートを掴むことは出来ないでしょうよ。
これって、セミナー集客にも言えることなんですが、治療家のあなたは理解していますか?
僕は仕事柄、セミナーの集客代行や治療院の集客代行をしています。その中で、売れる治療家と売れない治療家の圧倒的な差があるとすれば、売れるまでのステップを明確に作っていることです。
しかし、売れない治療家は大切なプロセスをすっ飛ばしていきなり人に売りつけようとしています。
【そんなの、“わいせつ”福田さんと同じでしょ(笑)】
信頼関係ナシの一発強姦セールスしている治療家さんが結構います。もちろん、僕は一発強姦セールスが得意なんで、それはそれで売れますが、その結果というのは行き当たりばったりの、その場しのぎのセールスでしかありません。
だから、1回2回は売れたとしても継続的にセミナーの集客を安定させることは不可能です。もし、あなたがこれからセミナーの集客を本気でおこなう気があれば、必ずプロセスやステップを大切にしてほしいです。
もし、僕がセミナー集客を本気でコンサルするなら、こんなことからザックリとヒアリングしていきます。
僕がいつも受けているランディングページを作る程度なら、ここまでしませんがきちんとやる場合は、ここまで突っ込まないと、結果を出すことは出来ないと思います。
【治療技術セミナーで必ず押さえておきたい9集客のプロセス】
・自分の商品を通じて何を成し遂げたいのか?
目的が明確になっていないセミナーでは、集客をしようとしても決してうまくはいきません。だから、最初にこのセミナーの目的と成し遂げたい事をはっきりさせてほしいですね。単純にお金儲けとか、セミナーを満員にすること目的としてしまうと、満員にならないとすぐに逃げだす結果になります。
かりに、満員にならなくても参加者が一人でもセミナーをすることによって、成し遂げたいと思っている志や想いがないと、長く続くセミナーは出来ないでしょう。僕自身も毎月小さいセミナーを開いていますが、僕自身の明確な目的を実現するために、セミナーを開いています。
決して、集めることやお金儲けではありません。もちろん、それはモチベーションの1つになることは否定しませんが。
・競合はどんな商品を売っているのか?
これは、セミナー集客に成功するうえでかなり重要です。自分のやりたい事や成し遂げたいことが、既に競合にやられている場合は、集客に失敗することが多々あります。なぜなら、2番目にやっていることは、パクリだと思われますし、普通は1番のセミナーに行きたいと思うのが普通でしょう。
だから、競合がどのようなことをしているのかを、事前に分析して競合がやっていない魅せ方や、販売していない商品をセミナーでは行うべきです。同じことをやっていたとしても魅せ方や角度を変えるだけで、全く違うコンセプトの商品に見えることもあります。
その売り出し方を見つけるためには、競合のリサーチは必ず必要になるでしょう。
・自分の商品を誰に売りたいのか?
競合の調査とは別に、あなたの商品を誰に売りたいのかというペルソナは必ず必要です。でも、あまり深く考える必要はありません。
治療家は常にゴッドハンドの欲求があるので、面白そうな治療技術であれば勝手に飛びついてきます。もちろん、技術の質や商品の質は大切ですが、どの程度の技術レベルの人に対して自分の商品を販売するのかは明確にしておきましょう。
高額な治療技術を売りたければ、スタッフのいる店舗経営者で月商が300万円以上の治療家に絞るとか、そこそこの値段で技術を売るなら、一人治療院で月商100万円以下にターゲットを絞って、商品を打ち出していこうとか、色々な角度で治療院業界を見て、どのターゲットに一番効率よく販売できるかを考えましょう。
・その商品のフロントエンド・バックエンドは?
ここは、先ほど説明をした競合の調査で、ライバルが販売していない商品で、なおかつ自分の得意な分野でフロントエンドを作るほうが良いでしょう。
ライバルと丸被りなら、そもそも上手くいかないので、フロントエンドはみんなが困っていることで、なおかつその解決策を、あなたが持っていないとダメなんです。だから、ここのフロントエンドとバックエンドはよく考えて作りこまないとダメでしょうね。
フロントが良ければ、バックエンドはもっといいだろうと考えるのが普通です。あとは、ターゲットが購入できる値段設定にしておけば、売れる可能性はおおいにあるでしょう。
・その商品を買った人がどうなれるのか?
治療技術セミナーに参加することで得られるメリットを、明確にしておくと、セミナーの軸がハッキリします。この治療技術セミナーに出ると、参加前と比べてどうなるのか?という具体的な結果を提示することによって、見込み客のセミナーに参加する意欲が高まります。
このセミナーに参加することによってどうなるのか?何が明確に変わるのか?その変化について具体的に書くことで、複雑なセールスレターを書く必要もなく、シンプルなメリットを伝えるだけで、集客に成功することができるでしょう。
・あなたの商品を買う人をどうやって集客するのか?
見込み客の目線を自分のセミナーに向けさせるために、どのような集客導線を作ればいいのかを、あらかじめ決めなければいけません。
なんとなく、決めていると軸がブレて情報発信が鈍ります。自分の明確なメッセージを配信できる媒体で、継続的にセミナーの告知ができれば、きっとセミナー会場は満員になるでしょう。
だから、集客までの導線をきちんと決めてから、実際のセミナー集客をおこなっていかないと、ずっと道に迷ったまま進むことになって、見込み客が混乱し不安に思って、結局は治療技術セミナーに参加しないというオチになります。
・そのために必要な広告媒体は何か?
集客までの導線を作れたら、実際に集客に必要な広告媒体を作らなければいけません。例えば、オフラインならダイレクトメール、チラシ、オンラインならセミナー集客用のランディングページ、ホームページ、SNS、メルマガ、LINE@、ポータルサイトなど、様々な媒体から取捨選択をして、集客に使うべき広告媒体を選んでいきます。
見込み客が見ていない媒体を作っても集客が出来ませんから、見込み客が見ている媒体に効率よくアプローチできる広告媒体をまずは最初に作ることが大切ですね。スピードが命なので、最低限ランディングページとお申込みフォームは揃えておくと良いでしょう。
・その広告媒体は自分でつくるのか?誰かに頼むのか?
ここはかなり重要です。広告媒体を決めた後は必ずその媒体を、自分で作るのか、外部の人に頼むかを決めなければいけません。
もし、お金持ちの治療家に自分の技術を売りたければ、それなりのクオリティの広告媒体を作らないといけないです。良い治療技術をよりよく見せられる広告媒体であれば、高い参加費であっても、セミナーに参加してくれます。
しかし、アメブロにちょっと申し込みフォームをくっつけた程度で、セミナーに人が集まらないとか言っているようじゃあ、まったく話になりません。外注するかしっかり自分で作るかは必ず判断しましょう。なんとなくではいつまで経っても、セミナーに集客することはできません。
・広告費はどの広告媒体にいくら使うのか?
集客プロモーションで一番のネックが広告費です。一番最初に成し遂げたいことは何か?という問いがありましたが、この成し遂げたいことがまったくない人が、セミナー集客をすると、ケチって広告費を全く使いません(笑)
そりゃそうです。本気でセミナーを開いて、自分の成し遂げたい目的を果たす気持ちがないんですからね。中途半端な気持ちでは人は動きません。集まらない理由は広告費の少なさです。
本気の度合い=広告費
結局、この金額がその人の気持ちですから、本気じゃなければ人が来ることなんてありません。みんなそんな暇じゃないですからね。予定をあけて、交通費を払って来るんですから、本気で集客してやろうという気概と、そのための資金をきちんと用意してくれないと困ります。
最低でも10万円単位で広告費を用意してセミナー集客はしないといけません。集まれば使わなくてもいいんですから、用意だけはきちんとしておきましょう。集まらなくて、セミナーの開催日が近づいてから広告かけても遅いです。
計画を立ててきちんとプロモーションをして、集客できるようになってもらいたいですね。
きちんとプロセスを作りプロモーションの流れを作らないで、見切り発車でやると、最初の一発はなんとかできますが、継続的な結果を手に入れるのは不可能です。
きっと福田さんも今回の被害者のオッパイを好意的に揉めるチャンスはもう二度とないでしょう。無理矢理一発売りで、フロントエンドしか買わないお客様じゃあ利益を生むことなんてありえないじゃないですか。
せっかく、リピートしてくれていた患者様で、わいせつな行為をしたいくらい素敵な女性だったんだから、きちんとプロセスを踏んで正しいアプローチをしてほしいと思いますね。
無理矢理なら自分も相手も傷つくだけですからね。できればあなたのセミナー集客も、きちんとプロセスを踏んで集客して、商品とその価値を提供してほしいと思います。
梅澤惣兵衛
追伸
12月も広告の勉強会をすることにしました。日付は12月11日(日曜日)です。
※注意点として、セミナー終了後にバックエンドのセールスは一切ありません。普通に僕がおこなっているセミナー集客のプロセスを解説していくだけのセミナーです。
これから、セミナーを開催したいと考えている治療家さんの為の、スタートアップ講座だと考えて頂ければ良いと思います。
だから、売上とか一切上がりません!(笑)
【治療家必見!セミナーを満員御礼にできる!集客導線の作り方】
【内容】
・セミナー集客の為の3C分析
・集客できるセミナー用ランディングページの作り方
・数値で計測をしながらランディングページを改善する方法
・セミナー集客に特化したFacebook広告運用
・セミナー団体にファンを作るオウンドメディア活用法
・セミナー集客に欠かせないメルマガ運用
【セミナー詳細】
・開催名:治療家必見!セミナーを満員御礼にできる!集客導線の作り方
・日時:12月11日(日曜日)
・開催時間:13時~18時
・懇親会:希望者がいれば
・参加費:無料
・募集人数:1~4人
・会場:神田サニー会議室 〒101-0047 東京都千代田区 内神田3丁目4−11
治療院業界"最強の詐欺師"が綴る気の毒なメルマガ&LINE@
治療家が知っておくべき景品表示法の基礎基本
治療院に対する広告規制は柔道整復師法・あはき法だけではありません。景品表示法もきちんと理解をして治療院集客をおこないましょう!
【無料メルマガ】梅澤惣兵衛が作った違法広告・誇大広告大全集を販売中
無料メルマガの特典として15,000円をお支払い頂ければ、これまで梅澤惣兵衛が制作してきた違法・誇大広告大全集をお渡しいたします。

元鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。治療家を廃業後にコピーライターに転身し、業者に頼らない自分で出来るホームページ・ランディングページ・ブログ集客法を資金力のない治療家に伝えている。自身の資金力の無さを逆手に取り、わずか半年で広告費を1円も掛けずにクライアントを70件獲得し、その集客ノウハウを使いセミナーなどを定期的に開催している。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
ソーシャルで記事を共有する
facebookでコメン卜する
記事にコメントを残すコメント数:0
※がついている欄は入力必須です
人気のある記事よく読まれているページ
-
8888
治療院集客においてinstagram集客をやってみたことで分かったこと
-
5773
治療院集客で同業者から嫌がらせ・クレームがきた時の対処法とは?
-
5618
これから治療院を開業するならこの広告媒体で集客しろ!
-
5181
治療院を開業する前に知っておきたい広告規制の流れ
-
4904
治療院ネット集客を合法的にするにはどうするべきか?
-
4698
治療院のネット集客にGoogleアナリティクスのアクセス解析は本当に必要なのか?
-
4617
治療家さんが治療技術セミナーに失敗する3つ理由
-
4568
2017年以降の治療院集客はどうなるのか?
-
4533
治療院業界の集客が大きく変わるかもしれない。
-
4495
治療院集客にSNS集客は100%欠かせないだろう