治療院業界の集客が大きく変わるかもしれない。

治療院業界の集客を大きく変わるかもしれない
こんにちは。梅澤です。
今年から今まで以上に治療院業界の集客に深く関わろうと動いていますが、一緒に仕事をして頂ける治療家さんや、サポートしてくれる方々の能力がかなり高いので、おそらく…いや確実に!この仕事は僕一人でやるよりは上手くいくのではないかと考えています。
ただし、そこはビジネスですから、よくある治療ンコンサルタントの大して中身がないのに、夢ばかり話してリテラシーの低い治療家に自分のコンサルを売るようなことではなく、出来るだけ治療院集客の現実をしっかりお伝えして、その内容を納得して頂ける形で、治療家さんに商品を提供したいと考えています。
特に僕がこの仕事で意識しているのはお客様選び。
よくペルソナやターゲティングが大事だと言いますが、本当にその通りで間違ったお客様を集客してしまうと治療院に必ず悪影響が出ます。よくあるのがクレーマー的な人たちですが、あの問題の多くは患者様の期待値を上げるだけ上げて、実際の治療という商品が悪かったりすることです。
事前の広告の情報と提供された商品の乖離が、怒りを引き起こす原因となっているのだろうと思います。そして、そのようなことは僕のおこなっているホームページ制作やネット集客でも起こり得ることです。
だから、僕は自分の出せる結果を出来るだけ明確に伝えるようにしています。たったそれだけのことで、治療家さんは僕に対して過大な期待はしないですし、広告を掛けて出た数字として、僕をの商品をきちんと判断してくれるので、それは僕にとって非常にありがたい事でもあります。
使えなければ捨てる。使えれば続ける。
このスタイルが僕にとっての理想の形です。変なリース契約や逃げられないような仕組みにして、型にはめるようなことは絶対にするつもりはないですし、やりたくはありません。きっとこのブログを見ている治療家さんも、結果の出る広告媒体ならお金を支払っても良いし、結果の出ない広告媒体ならすぐにでも辞めたいと思うはずです。僕の考えですが、ホームページ集客の最大の利点は気軽に始めて、気軽に辞められることだと思います。
しかし、今年から始める仕事のコンセプトは今までの話とは全く違います。
僕の今までのメインのターゲットは、これから治療院を開業して集客をおこなっていくようなスタートアップの人。そして、他の業者に高額なサイトを作ってもらっても全く集客ができないような人。さらに、自作のサイトで昔はホームページ集客ができていたけれど、ここ1~2年程度で一気に集客ができなくなってきた人。
だいたいこの辺りの一人治療院経営者が僕のメインターゲットになります。このような人たちは基本的に資金も知識も無いので、よほど市場が良くなければ死んでいくような運命です。
力なきものは去れ。
この原理原則を覆すような方法を僕は治療家さんに提供して、治療院集客を成功させなければいけないので、多少の…いやかなりの無謀なチャレンジをしなければいけません。きっと、このブログを読んでいる治療家さんの大半はそのような人でしょうし、僕のファンはそのような【売れにくい治療家】がメインになっています。
もちろん、きちんと集客結果を出せたときには、大変心地の良い気分になりますが、この世知辛い治療院業界の中で、ただでさえ売れにくい人を売り出すとなるとかなりの苦痛をともないます。僕だけでなく治療家さんもリスクを抱えながら、治療院集客をしなければいけないですからね。
無茶・無理・無謀
この3つを背負いながら治療院集客をしていくんですから、やっぱりそこで武器になるのはコピーライティングのスキルと、WEBサイト制作のスキルと、リスティング広告運用のスキルです。この3つは必ず一人治療院には必要になってくるものです。
コピーライティング×WEBサイト制作×リスティング広告運用
この3つがしっかりと組み合わさって、間接競合と直接競合の強さを差し引いて、初めて結果が分かります。残念ながら、間接・直接競合に資金があり、プロの代行業者に丸投げして十二分に業者を使い倒しているような市場で開業していると、はっきり言って結果は出ないでしょう。
そして、地域性というか土地柄でも集客結果は違ってきます。ある地域では毎月20件の問い合わせがあるのに、ある地域で同じような広告を展開しても、全く反応がないというのは多々あります。しかも、競合のライバルが強いのかとリサーチをしていっても、警戒するべき強いライバルがいない状況でそのようなことがおこります。
こんな地域で開業した場合は、相当コピーライティングとホームページ制作に苦労します。肩こりや腰痛で検索される回数はある。しかも、PPC広告はきちんとクリックされて、掲載順位も2位以上をきちんと確保できる。
そんな状態にも関わらず、サイトを修正していっても思うような集客結果が出ないことがあります。この問題を解決する為には、先ほど説明したコピーライティング×ホームページ制作×PPC広告運用を練り直して再び広告を作り直すことも考えないといけません。
そうなってくると僕も労力がとてつもなくかかるので、正直に言って手に負えない状況になり、治療家さんからの解約という形になってしまうます。僕にとっては非常に残念ですが、結果の出せない業者と広告媒体にお金を支払うことは、治療院経営にとって致命的な問題になってしまいます。
僕の広告で集客できずに廃業。
実際、この経験を過去に何度かしたことがあるので、何が何でもお金を僕に支払えって気にならないんですよね(笑)だから、この人はきっとお金ないから請求書を今月は送らない。って時も正直なところあります。普通なら【梅澤さん。今月の請求書来ていませんが?】って連絡があるはずですが、僕から見てこの治療家さんの開業している地域で、僕の広告が通用しないなら、相当腕のあるプロの集客代行会社が入らないと結果が出ないだろうな。と考えてしまうので、僕に支払うお金があるのなら、僕以外の腕の良い業者を探すためにお金を使ったりしたほうが良いと思っています。
やはり、廃業って辛いことですし、そのきっかけが僕の広告だと非常に嫌ですから、僕は無責任にもそこの苦しいところから逃げ出そうと考えてしまいます。もちろん、治療家さんには非常に申し訳がないと思いますが、そこから抜け出して集客に成功してほしいとも考えているので、僕が出来る最低限の後押しが請求書を送らないということです。
僕は商売向いてないな(笑)
ということを考えていたのですが、最近になって少し考えが変わってというか、治療家さんの内情をしっかりとリサーチすると違う側面も見えてくるようになりました。その側面とは【ネット集客しなくてもなんとかなる】ということです。売上は上がらなくても最低限生活を切り詰めて贅沢をしなければ、その日ぐらしは出来るという治療家さんが結構いらっしゃるんですね(笑)
僕はかなりの心配性なので、その治療家さんの治療院経営の内情を心配してしまっていたのですが、集客ばかりに目を向けていたのですが、さらに集客以外の内部の話をよくよく聞いてみると、意外と30万円~50万円の売上があれば何とかやっていけるという治療家さんがいるんですよね(笑)
どうしても、最近は年商が億を超える治療家さんとお付き合いをさせて頂くことが増えての出、売上を上げてきちんと稼ぐっていうのが当たり前になってきていましたが、実際にそんなギラギラしている一人治療院経営者って多くないってことがよくわかりました。
だから、少しは気持ちが楽になりましたし、必要以上に責任を感じることもないなってことが分かったんです。だから、それなりにその治療家さんが求めているものを提供していけばいいかなと思っています。
やっと1年半の歳月をかけて仕事の実務と精神の配置が整ったという感じです。だから、これからはこのような一人治療院経営者さんのサポートも続けていきますが、今までにお付き合いできなかった、年商の高い治療家さんの集客代行を考えています。しかし、それは非常に大変なことになるのは目に見えています。
なぜなら、扱う金額が大きくなれば、それに伴う責任は比例するからです。僕のリスティング広告の代行運用額は、少ない人で月に1万5千円で1日500円です。だから、結果が出るまでには時間が掛かりますので、ある意味その結果が出る時間までは余裕がるんです。でも、広告費が1日1万円以上、月30万円以上使用できる治療院であると、かなり広告改善の運用スピードを上げなければ、結果が出せる広告媒体は作れません。
月30万円の広告費なら月30件以上の新規問い合わせを引き起こさないといけませんし、運用の設定次第では1日100クリック以上も集まるわけですから、たった1日でそのサイトが使えるサイトかそうではないサイトかは分かります。ということは、反応が取れるサイトを作るために改善するスピードは毎日ということにもなります。
このブログは見ている方で、1日1万円の広告費用を使っている治療家さんはいるかもしれませんが、毎日100クリックを集めて1日2件以上の問い合わせを起こすために、サイトを修正してい方はほぼいないと思います。でも、僕はその領域に足を踏み入れたいと本気で考えています。
今回の仕事の僕のコンセプトは【強い治療院をより強くする】ということです。今までは弱い治療院を死なないようにすることに集中していましたが、今回あるチャンスを頂けたので、そのチャンスを本気で活かして本当の治療院集客の領域に足を踏み入れていきたいと考えています。
ハッキリ言って成功する要素は揃っています。
ネームバリューのある治療院コンサルタント。
WEBサイト制作が出来る治療家。
コピーライティングが指導できる治療家。
リスティング広告運用ができる治療家。
そして、資金がきちんと出せる治療院経営者。
これだけの成功要素が揃っていてうまくいかない場合は、根本的な原因ではなくちょっとした、小石に躓くようなことが原因でしょう。だから、その小石を取り除きさら地にしていけば、必ず成功のレールをまっすぐ引けることでしょう。僕の中では期待しかないですし、不安なのはその小石だけです。こんな好条件で仕事が出来ることに幸せを感じています。
チャンスをくれた方々に感謝ですね。
梅澤惣兵衛
治療院業界"最強の詐欺師"が綴る気の毒なメルマガ&LINE@
治療家が知っておくべき景品表示法の基礎基本
治療院に対する広告規制は柔道整復師法・あはき法だけではありません。景品表示法もきちんと理解をして治療院集客をおこないましょう!
【無料メルマガ】梅澤惣兵衛が作った違法広告・誇大広告大全集を販売中
無料メルマガの特典として15,000円をお支払い頂ければ、これまで梅澤惣兵衛が制作してきた違法・誇大広告大全集をお渡しいたします。

元鍼灸師、あん摩マッサージ指圧師。治療家を廃業後にコピーライターに転身し、業者に頼らない自分で出来るホームページ・ランディングページ・ブログ集客法を資金力のない治療家に伝えている。自身の資金力の無さを逆手に取り、わずか半年で広告費を1円も掛けずにクライアントを70件獲得し、その集客ノウハウを使いセミナーなどを定期的に開催している。
この記事が気に入ったらいいねしよう!
最新記事をお届けします。
ソーシャルで記事を共有する
facebookでコメン卜する
記事にコメントを残すコメント数:0
※がついている欄は入力必須です
人気のある記事よく読まれているページ
-
8887
治療院集客においてinstagram集客をやってみたことで分かったこと
-
5773
治療院集客で同業者から嫌がらせ・クレームがきた時の対処法とは?
-
5617
これから治療院を開業するならこの広告媒体で集客しろ!
-
5181
治療院を開業する前に知っておきたい広告規制の流れ
-
4904
治療院ネット集客を合法的にするにはどうするべきか?
-
4698
治療院のネット集客にGoogleアナリティクスのアクセス解析は本当に必要なのか?
-
4616
治療家さんが治療技術セミナーに失敗する3つ理由
-
4568
2017年以降の治療院集客はどうなるのか?
-
4533
治療院業界の集客が大きく変わるかもしれない。
-
4495
治療院集客にSNS集客は100%欠かせないだろう